ブックタイトルライフイベントからみる共済制度所属所担当者ガイド

ページ
116/268

このページは ライフイベントからみる共済制度所属所担当者ガイド の電子ブックに掲載されている116ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

概要

ライフイベントからみる共済制度所属所担当者ガイド

災害死亡退職家族が死亡家族の介護家族が就職・結婚40歳病気・障害家族が入学・進学出産・育児結婚就職2.出産後に初めて掛金免除申出書を提出する場合提出書類産前産後休業掛金免除申出書提出期限出産後直ちに添付書類(ア)特別休暇の産前産後休暇を取得していること及びその期間が分かる書類・休暇簿の写し・特別休暇申請書の写し等(イ)子の出産及び出産予定人数の分かる書類・母子手帳の写し・出産届受理証明書等その他注意点掛金免除期間を遡って決定するため、既に徴収した掛金・負担金の還付が生じることになります。この場合は、「13遡及して、給料月額、期末手当等に変更があり掛金・負担金の返還額が生じるとき」を参照してください。?産前産後休業掛金免除(変更)申出書変更を線で消してください。産前産後休業掛金免除(変更)申出書記号〇〇番号〇〇〇組合員氏名共済花子所属機関名称所在地△△△〇〇市〇〇1-2-3確定した産前産後休業期間を記入してください。産前産後休業期間初日初日(変更後):令和2年4月:令和2年4月9日末日:令和2年5月20日9日末日:令和2年7月10日(変更後)産前産後休業に係る子の出産年月日出産予定日令和2年5月20日出産日令和2年5月15日単胎又は多胎の別上記のとおり掛金の免除(免除変更)を申出します。単胎どちらか○で囲んでください。多胎出産予定日及び出産日を記入してください。奈良県市町村職員共済組合理事長殿(免除変更)に○をつけてください。年月日申出者住所〇〇市〇〇4-5-6氏名共済花子印上記の記載事項は、事実と相違ないものと認めます。年月日所属所長職名氏名△△△長〇〇〇〇〇印備考)・派遣職員に係る請求書の記載事項について、「所属機関の名称及び所在地」にあっては、「派遣先団体の名称及び所在地」を記入する。・産前産後休業期間とは、出産日(出産予定日の後に出産した場合は、出産の予定日)以前42日(多胎妊娠の場合は98日)から出産日の後56日までの期間のうち、地方公共団体における特別休暇の産前産後休業を取得した期間であること。・掛金の免除期間は、産前産後休業を開始した日の属する月からその産前産後休業が終了する日の翌日の属する月の前月までの期間であること。・添付書類については次の書類を添付すること。「特別休暇の産前産後休暇を取得していること及びその期間」、「産前産後休業に係る子の出産予定日(出産日)」及び「多胎妊娠の場合にあっては、その旨」が証明できるものの写し。93(R2. 4)